攻略・小ネタ のバックアップ(No.3)


・今作は採取、剥ぎ取りがAボタン押しっぱなしでOK


・乗り中も攻撃OK


・ニャンターモードではピッケル、虫あみの消費がなく、スタミナ減少と暑さ、寒さが無効になる。
※モドリ玉の使用ができないので、最初のうちだけニャンター採取をすると節約になる。


・オトモ広場の交易、モンニャン隊はオトモのテンションによって素材入手数にかなりの差が出る(特に交易。モンニャン隊はオトモの範囲に影響が出る)最低でも20匹は雇い、常にテンションが高いオトモを選択し、ローテーションを組むことで素材入手効率が格段に上がる。


・オストガロアの背中採取
オストガロアのダウン時に上に乗ってピッケルで採掘することが可能。頭部の殻に赤い矢印が出現するのでそこから乗って「虹色の目」の様な箇所が採掘ポイント。対巨龍爆弾も設置可能。


ハチミツの効率の良い集め方
まずはDLコンテンツからハチミツパックを選択し、部屋のオトモに話しかけてアイテムの受取を選択。大量のハチミツが貰える。
上位に上がり、オトモ広場の交易が3匹、モンニャン隊が4匹に増えたら、両方でハチミツを選択する。
マメにオトモ派遣を心がける、交易のオトモのテンションは常に最大に。