攻略・小ネタ

Last-modified: Fri, 08 Jan 2016 18:32:39 JST (3040d)
Top > 攻略・小ネタ
今作は採取、剥ぎ取りがAボタン押しっぱなしでOK


乗り中も攻撃OK

とは言え、部位破壊してしまった際にはゲージが赤になり失敗する模様
狙うのであれば部位破壊の無い箇所にするのが無難

ニャンターモード

ピッケル、虫あみの消費がなく、スタミナ減少と暑さ、寒さが無効になる。
※モドリ玉の使用ができないので、最初のうちだけニャンター採取をすると節約になる。

オトモ広場の交易、モンニャン隊

集会所★3の「双頭の骸」クリアで上限数が解放される。
オトモのテンションによって素材入手数にかなりの差が出る為(特に交易。モンニャン隊はオトモの範囲に影響が出る)最低でも20匹は雇い、常にテンションが高いオトモを選択し、ローテーションを組むことで素材入手効率が格段に上がる。

モンニャン隊の秘境

レアフィールドでオトモ大砲を飛ばすと軌道に?が出現するポイントがある。
その?が秘境であり、秘境にオトモを着地させる事で入手可能なアイテムが存在する。

オストガロアの採掘

オストガロアのダウン時に上に乗ってピッケルで採掘することが可能。頭部の殻に赤い矢印が出現するのでそこから乗って「虹色の目」の様な箇所が採掘ポイント。対巨龍爆弾も設置可能。

ハチミツの効率の良い集め方

まずはDLコンテンツからハチミツパックを選択し、部屋のオトモに話しかけてアイテムの受取を選択。大量のハチミツが貰える。
オトモ広場の交易が3匹、モンニャン隊が4匹に増えたら、両方でハチミツを選択する。(特に交易は待機がない位に派遣する
マメにオトモ派遣を心がける、交易のオトモのテンションは常に最大に

力の爪、守りの爪

今作も護符とイビルの爪で調合可能。
装備作成以前の大前提として、護符と爪の両方所持は必須。

・二つ名モンスター

集会所の特殊許可クエストから受注可能。
受注には特殊許可クエスト券が必要(交易窓口でP交換・すれ違い特典として郵便ネコからの受取)
特殊許可クエストにはLvが存在し、1をクリアすると2、といった感じで進行していく(クエスト内容は討伐や捕獲等変化していく)
※Lvが上がり、次Lvが解放されるのはクエストを貼った人のみ(緊急クエストと同様)

二つ名モンスタースキル(複合スキル)

二つ名モンスタースキル保有の防具でも、Lv1の段階でスキル発動無し。
スキル発動には防具をLv6まで強化する必要がある。

※Lv6以上になると二つ名スキルが各パーツ毎に「+2」or「+3」付与される。
Lv6以上に強化した二つ名防具一式
Lv6以上に強化したパーツを4部位装備し、該当二つ名スキル+2以上の護石を装備
二つ名スキル+3のパーツ1部位、+2のパーツ2部位、+3の護石を装備
上記パターンにてスキルが発動。

防具の強化には、防具Lvに応じた証が必要(Lv1=討伐の証1・Lv2=討伐の証2等)

・オンラインのキックとブロック

キック:オンラインプレイ中にメニューを開き、2ページ目の「通信設定」から「メンバーを外す」を選択する

ブロック:オンラインプレイ中にメニューを開き、1ページ目の「フレンド」から「ブロックリスト登録」を選択する

・裂傷状態の回復方法

前作と同様に「こんがり肉」でも回復する他、「サシミウオ」でも回復可能。
使用速度を考えると断然「サシミウオ」が推奨される。

ソロ等でオトモを連れている場合は、オトモが設置する「活力壺」でも回復する。

・万が一どちらも忘れてしまった場合
Bボタンでしゃがむと白いオーラを纏った様な状態になる。そのまま数秒待機すると裂傷状態から回復可能。

・ゼニー稼ぎ

「オストガロア素材売り」が難易度から考えると秀逸。
火力重視貫通ヘビィ×4だと、部位破壊も楽に可能な上、0分針討伐も十分に狙える。

以前から続く「アカム銀行」も健在。

・高速クエスト回し

持ち込みこんがり肉の納品はなくなってしまったが、村★1「森の中のケルビ(ケルビの角3個納品)」で代用可能。
ケルビの角はP交換が可能だが、800Pと若干高い。